2008年05月18日

〆はハワイアン&揺れる清水シャツ。

夜から清水ポートサイドジャズにお邪魔させて頂きました。
慣れた潮風ですが、ジャズとのコラボ&ギネスにヨイ酔いです。
ラストにハワイアン&年齢不詳のフラダンサーズが登場。
〆はハワイアン&揺れる清水シャツ。
新たな発見、この港の風景にハワイアンは合い過ぎ。
八兵衛の目の前で清水シャツを来た毎度お馴染みの方が、
フラのリズムに揺れている(ちょっと、リズムずれしてるが・・)。
〆はハワイアン&揺れる清水シャツ。
私のデジカメのせいではない。
御機嫌でシャッタースピードに合わない位キレがいいのだ!。
でも、こういう『おおらかで、ノリの良さ』が
『清水ブランドシャツ』らしいとも思う。
今宵、ブログでお馴染みのタツマル氏チャオクボ氏とも
御挨拶させて頂く事が出来て楽しい夜でした。


同じカテゴリー(みなとの風景)の記事画像
キャンドルアート@マリンパーク
港町の元旦。
今年も一年無事終わりそう。
鉄骨芸術
月夜の港
台風一過の朝@清水港
同じカテゴリー(みなとの風景)の記事
 キャンドルアート@マリンパーク (2013-01-28 16:16)
 港町の元旦。 (2013-01-01 22:32)
 今年も一年無事終わりそう。 (2012-12-31 22:23)
 鉄骨芸術 (2012-11-02 17:17)
 月夜の港 (2012-10-30 17:25)
 台風一過の朝@清水港 (2012-10-01 14:14)

Posted by 八兵衛 at 22:05│Comments(8)みなとの風景
この記事へのコメント
きょうは、ありがとうがざいました
何年ぶりに偶然会った人がたくさんいて、なんだかいそがしくて失礼しました
また港であえるといいですね
Posted by タツマル at 2008年05月18日 22:56
★==タツマルさんへ==★
NさんTさんよりお話は伺っています。
これから色々とお会いする機会は多いと思います。
伺いたい話題も多いです。楽しみにしていマスねっ!
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2008年05月18日 23:05
私もチャクボさんの近くにいたんですよ。
Posted by おっち at 2008年05月19日 06:06
★==おっちさんへ==★
これは、うっかりして御挨拶させて頂く事ができなくて、
大変失礼致しました。また、機会があれば出掛けて行きますので、その時はよろしくお願い致します。昨夜はいい音楽で楽しかったで〜す。
Posted by うっかり八兵衛 at 2008年05月19日 08:25
八兵衛さん、日曜日はありがとうございました。
また、港橋界隈のお話など聞かせてください。
Posted by チャオクボチャオクボ at 2008年05月19日 22:09
★==チャオクボさんへ==★
日曜日は、ジャズスタッフでお忙しい中ありがとうございました。
港界隈は歴史のある町なので、また色々と歩いてみたいと思います。
これからもよろしくお願い致します。
Posted by うっかり八兵衛 at 2008年05月20日 10:37
私も踊っておりました。
今回はご対面が果たせずに残念です。またいつか!
Posted by ゆいまーる at 2008年05月21日 06:00
★==ゆいまーるさんへ==★
ノリのイイ方が何人か気持ち良さそうに
踊っていらっしゃいましたね。
こんなイベントが、度々あると楽しいんですけどね。
これからもよろしくお願い致します。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2008年05月21日 15:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。