2021/04/26 10:57:35

イベント

2021/04/26 桜とにっぽん丸
2020/11/07 再開!飛鳥Ⅱ 清水港
2019/05/06 初入港オイローパ2 清水港
2019/05/03 令和初 客船と富士山
2018/12/08 赤富士とダイヤモンドプリンセス
2018/12/04 紅葉の船越堤公園
2018/12/03 桑田佳祐ひとり紅白歌合戦@清水
2013/02/14 山下清の東海道五十三次展@藤枝
2013/01/28 キャンドルアート@マリンパーク
2013/01/01 港町の元旦。
2012/12/31 今年も一年無事終わりそう。
2012/12/10 キャンドルナイト2012@フェルケール
2012/11/28 日本丸の旅立ち@清水港
2012/11/26 昨日のみなと夢市
2012/11/23 帆船日本丸@清水港
2012/11/19 本日・えびす講@港橋おいべっさん
2012/11/16 第10回 みなと夢市 のご案内
2012/11/03 飛鳥@清水港
2012/10/05 『 ガラス絵展 』&『 田幸樹枝 』展@フェルケール
2012/09/18 幻の浮世絵と浮世絵散歩
2012/09/01 飛鳥Ⅱ豪華客船@清水港
2012/08/31 暑い‼地区運動会はアツいっ‼
2012/08/17 路上バーベキュー@港町street
2012/08/05 みなと祭り
2012/08/04 今朝の富士山&岸壁の船
2012/08/03 もうすぐ、みなと祭り。
2012/08/02 港のこれ、なぁに展@フェルケール
2012/07/22 港町のロンドン
2012/07/16 巴川灯ろうまつり
2012/07/12 いりふね通りプレオープン@ドリプラ
2012/07/03 明治の錦絵展@フェルケール
2012/06/29 「 すごめぐり 」巡り@静岡まち歩き。
2012/06/16 水神さんの花火Night
2012/06/11 水神さん花火と、この方の話。
2012/05/30 ワイルドな軍団@マリンパーク
2012/05/21 5月21日朝の空。
2012/05/04 アウスタピッチ散水隊、参加レポ。
2012/04/19 「上田毅八郎 陸・海・空」展@フェルケール
2012/04/06 アウスタ=消防団ピッチ散水隊。募集中!
2012/03/30 港の桜、きも〜ち開花してました
2012/03/24 高齢客船 アテナ、寄港中止@清水港
2012/03/21 清水市内電車の日?==〉3月20日。
2012/03/15 今日はお稲荷さん大祭@美濃輪
2012/03/13 「わが家の宝物展」と我が家の・・@フェルケール
2012/03/11 今日は3月11日ですね。
2012/03/10 ドイツ客船ランデブー@清水港。ダンケシェン!
2012/02/18 山下達郎ライブで POPPIN' TIME
2012/02/16 波止場界隈お店マップ
2012/02/13 こういう絵と絵ごころ。
2012/01/10 飛鳥Ⅱ 24年初入港@清水港
2012/01/01 港の初日の出と1月1日。
2012/01/01 深夜の初詣。
2011/12/31 花火で年忘れの大晦日。
2011/12/18 キャンドルナイト @フェルケール
2011/12/16 グラスアート展とキャンドルナイト
2011/12/15 〆の秋葉山
2011/11/30 登檣礼で・ごっきげんよぅ〜。海王丸@清水港
2011/11/29 みなと夢市、ありがとうございました。
2011/11/26 海の貴婦人・海王丸・入港 @清水港
2011/11/23 サガッシュ! 宝探し+まち歩きの清水ベイエリア。
2011/11/20 嵐の中のおいべっさんと「力石」
2011/11/17 「 第9回 みなと夢市 」のご案内1
2011/11/08 雨ニモマケズの消防訓練。
2011/11/04 もう,港にイルミネーション。
2011/10/17 本日、帆船 日本丸。静かな旅立ち〜@清水港
2011/09/22 台風一過の豪華客船
2011/09/08 レトロな羊羹の包み紙 展
2011/08/31 清水地区運動会での出来事
2011/08/14 夜店市〜ちょっと一杯。
2011/08/07 あとは花火だけ。みなと祭り
2011/08/04 地踊り衆のゆかた。みなと祭り
2011/07/18 灯ろうと、みなと夏市の夜。
2011/07/13 みなと夏市 巴川灯ろうまつり
2011/06/27 〈富士と東海道展 〉 @クレマチスの丘
2011/06/15 縁日〜水神さん
2011/06/03 COAST GUARD「おきつ」巡視船の引退。海猿
2011/05/27 港の博物館☆日本の海洋画家展
2011/05/25 蕎麦屋で沖縄三線ライブ♪チバリョー
2011/05/07 港の藤の花
2011/05/09 夜の海面、夜光虫イリュージョン
2011/04/13 満開!!港の桜、ソメイヨシノ
2011/04/08 港の博物館・前田守一版画展
2011/03/24 青空交流会、予定通り行いました。
2010/12/16 寒いけど熱い、秋葉山。
2010/12/02 清水の風景・・『池田正司』展。
2010/11/30 海王丸と富士山ともつカレー
2010/11/29 第8回 みなと夢市 、ありがとうございました。
2010/11/25 海王丸、1年ぶりの清水港。
2010/11/24 復活、ジャンボ黒はんぺんフライ
2010/11/21 にっぽん丸 清水港に
2010/11/20 第8回 みなと夢市 のご案内
2010/11/19 おいべっさんに こだわり鯛
2010/10/23 山下達郎ライブでJungle Swing!
2010/09/04 地区運動会での出来事
2010/09/01 路上夜会☆★
2010/08/01 みなと祭り。
2010/07/17 清水の盆、灯ろう流し
2010/06/30 港の博物館『蜘蛛の糸』北川純アートプロジェクト
2010/01/15 ニ大絵師の富士山比べ
2010/01/02 港のハードな出初の一日
2010/01/01 港の初日の出
2009/12/22 おとといの みなと夢市
2009/12/18 飛鳥夕暮れの旅立ち
2009/12/17 豪華客船 飛鳥Ⅱ 清水港入港
2009/12/15 秋葉山大祭と秋葉羊羹
2009/12/13 今日のマリンパークは
2009/12/15 第7回 みなと夢市 のご案内
2009/12/06 港の博物館『帆船模型展』のご案内
2009/11/19 今夜は、おいべっさん。
2009/10/31 お客様の絵に感動
2009/10/19 日本丸、海王丸、また逢う日まで
2009/10/18 「世界帆船画展」上田毅八郎氏~港の博物館のご案内
2009/10/17 清水湊食まつり と あっ朝市
2009/10/15 日本丸、海王丸が清水港に来た!
2009/10/11 清水区民体育大会でいい汗!
2009/10/06 メイドイン清水の北斎?
2009/10/02 豪華客船 ふじ丸 ひっそり入港中
2009/09/30 探検客船ブレーメン入港
2009/09/21 夜店市★もつカレー太田町へ
2009/09/10 港の博物館★企画展のご案内
2009/08/02 雨中のお神輿
2009/07/23 イージス艦♦きりしま♦入港中
2009/07/16 涼風、巴川灯ろうまつり
2009/06/22 客船、夜の探検へ?
2009/06/16 清水の花火は不況にも負けない。
2009/05/16 港の博物館『大竹省二写真展』ご案内
2009/05/01 清水港『海賊船クルーズ』
2009/04/15 豪華客船 夕暮れの出航
2009/04/15 豪華客船クリスタル・セレニティ入港中
2009/04/02 港の博物館『田宮奈呂の世界〜 奇想天外 笑う人形たち〜』展
2009/03/17 スズラン水仙と春告げ祭
2009/03/13 『もつカレー』のお手伝い
2009/03/10 三保の『御穂鶴』(みほつる)さん
2009/02/11 『しらね』清水港入港中
2009/01/31 チャレンジスポーツラリー★エスパ選手も
2009/01/16 港の博物館『箸袋』展のご案内
2008/12/14 みなと夢市 なんとか終了
2008/12/11 第6回 みなと夢市 のご案内!
2008/11/25 『OKAME亭』でワインの会
2008/11/19 港の『おいべっさん』へどうぞ
2008/10/18 『日本のわざと美』展のご案内
2008/09/19 W・ユージン・スミス写真展のご案内
2007/12/29 冬の花火 清水港カウントダウン2008
2007/12/24 第5回 みなと夢市 らすと
2007/12/23 みなと夢市 にぎやかです
2007/12/23 『するが牛』もも丸焼き火入れ
2007/12/22 うまいものイッパイ みなと夢市 ご案内
2007/11/23 『美味しい料理とワインの会 』
2007/11/03 スポーツのお仕事
2007/10/16 八幡さんのお祭り
2007/10/07 区民体育大会


Posted by 八兵衛 at 2021/04/26