2008年05月23日
見なれぬ夜景
静岡新聞夕刊に掲載の夜景空撮シリーズ『清水港 夜間飛行』いいですョ!。
港の夜景は、高いビル、オシャレなネオンがある訳じゃ無いんですけど、
漆黒の闇に浮かぶ、ぼんやりした灯りは、なんとなく、心穏やかになりますね。
明日から、月曜までナイトタイムは、所属する団体の総会が、連チャンであるので、
今夜はおとなしく、ぼーっと歩きカロリー消費につとめる。
昼間は港でお一人、ノルディックウォ−キングをしている女性を見かけた。
体育指導員の仲間も先日、エディ先生の講習会へ行ったと伺う。やってみたい・・。
今宵のウォーク中、夜の港で、日の出埠頭から江尻方面を見ると、見なれぬ夜景。

光の塊。桁外れに、イ〜ッカイ船。
左端の白い倉庫もかなり大きいが、それを上回る。なんだろう。
暗いのでよく分らん。
港内は、ボラかシ−バスか?ライズしてる。アングラ−も多いです。
港の夜景は、高いビル、オシャレなネオンがある訳じゃ無いんですけど、
漆黒の闇に浮かぶ、ぼんやりした灯りは、なんとなく、心穏やかになりますね。
明日から、月曜までナイトタイムは、所属する団体の総会が、連チャンであるので、
今夜はおとなしく、ぼーっと歩きカロリー消費につとめる。
昼間は港でお一人、ノルディックウォ−キングをしている女性を見かけた。
体育指導員の仲間も先日、エディ先生の講習会へ行ったと伺う。やってみたい・・。
今宵のウォーク中、夜の港で、日の出埠頭から江尻方面を見ると、見なれぬ夜景。

光の塊。桁外れに、イ〜ッカイ船。
左端の白い倉庫もかなり大きいが、それを上回る。なんだろう。
暗いのでよく分らん。
港内は、ボラかシ−バスか?ライズしてる。アングラ−も多いです。
Posted by 八兵衛 at 22:04│Comments(2)
│みなとの風景
この記事へのコメント
こんばんは。
私も見ました~!東燃の裏あたりでしょうか?
何か丸いタンクのように見えましたが、車で移動中だったので実態はよく判りませんでした・・。
私も見ました~!東燃の裏あたりでしょうか?
何か丸いタンクのように見えましたが、車で移動中だったので実態はよく判りませんでした・・。
Posted by oyaji at 2008年05月23日 22:23
★==oyajiさんへ==★
昨日の夜景には、無い光景でした。
八兵衛、朝弱いので自信ないですが、
早朝、散歩する人なら、何か分りますね。
船なのか、構築物か?楽しみです。
昨日の夜景には、無い光景でした。
八兵衛、朝弱いので自信ないですが、
早朝、散歩する人なら、何か分りますね。
船なのか、構築物か?楽しみです。
Posted by うっかり八兵衛
at 2008年05月23日 23:22
