2014年04月14日

客船・フォーレンダム@ 清水港

昨日4月13日午後、ポーランド・アメリカ・ライン所有の
客船・フォーレンダムが清水港に初めて寄港致しました。
(船籍オランダ・全長237.91m・全幅32.25m・総トン数61.214t)

日曜日で多くの客船ファンが詰めかける中、ゆっくりと入港して来ました。
肉眼でも富士山は薄めでした。

客船・フォーレンダム@ 清水港

客船・フォーレンダム@ 清水港

客船・フォーレンダム@ 清水港

日曜日と重なったことで、多くの見物人、乗船されているお客さんも
町中へ繰り出し、バスで三保の松原等の観光地へいったりと波止場界隈も賑わった。

夜10時出港でしたが、心地よい生演奏響く中
かなりの方がデッキや岸壁からお見送り、
船内ではすでにディナーも終わって
お酒でも頂きながらのアダルティ~な旅立ちなんでしょうな。

フォーレンダム船首越しに見上げる月

客船・フォーレンダム@ 清水港

客船・フォーレンダム@ 清水港

客船・フォーレンダム@ 清水港

水面に移る灯りがまぶしい、ゴージャスな旅立ち。

これだけ明るいと、魚もよく集まりそうだ。

横浜へ向かいました。良い旅でありますように。


今年は客船誘致委員会さんの熱心なセールスのおかげでたくさんの客船が来港するようです。。

 今後の客船入港予定は
↓清水港客船誘致委員会さんのサイトから
http://www.shimizu-port.jp/




同じカテゴリー(船のある風景)の記事画像
桜とにっぽん丸
護衛艦 たかなみ 清水港
令和初 客船と富士山
桜と客船 清水港
赤富士とダイヤモンドプリンセス
客船ウエステルダムと富士山と白鳥 清水港
同じカテゴリー(船のある風景)の記事
 桜とにっぽん丸 (2021-04-26 10:57)
 護衛艦 たかなみ 清水港 (2020-09-25 16:17)
 令和初 客船と富士山 (2019-05-03 17:07)
 桜と客船 清水港 (2019-04-18 16:43)
 赤富士とダイヤモンドプリンセス (2018-12-08 21:17)
 客船ウエステルダムと富士山と白鳥 清水港 (2018-10-16 17:28)

Posted by 八兵衛 at 20:02│Comments(0)船のある風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。