2014年06月28日
セブンアイランド友・清水港初入港高速ジェット船
6月27日12時30分東海汽船の高速ジェット船「セブンアイランド・友」号が飛沫あげて清水港初入港。
全長27.4m・全幅8.5m・総トン数164t・馬力3.800馬力×2・最大速力43.0kt(時速約80km)
三保半島越しに現れた。
速い速いー突堤赤灯からしぶきを上げて近づく

いや速い速い。客船、貨物の感覚でカメラ持ってると追いつかない。
地球深部探査船 ちきゅうとの前を


速い!あっとゆー間に目の前。

船体デザインは柳原良平さん、海の風景、アンクルトリス、清水銀行でもおなじみ。

東海汽船のファンネルマーク(煙突)

12時30分着12時45分大島に向け出港して行きました。
エンジンの音がまるでジェット機のようでド迫力。
大島迄の所要時間にも驚く。

乗り心地は安定していて快適との事。乗ってみたい。
今回は3日間限定のツアー
http://www.tokaikisen.co.jp/info/info_0000476.html
東海汽船HP
http://www.tokaikisen.co.jp/
全長27.4m・全幅8.5m・総トン数164t・馬力3.800馬力×2・最大速力43.0kt(時速約80km)
三保半島越しに現れた。
速い速いー突堤赤灯からしぶきを上げて近づく

いや速い速い。客船、貨物の感覚でカメラ持ってると追いつかない。
地球深部探査船 ちきゅうとの前を


速い!あっとゆー間に目の前。

船体デザインは柳原良平さん、海の風景、アンクルトリス、清水銀行でもおなじみ。

東海汽船のファンネルマーク(煙突)

12時30分着12時45分大島に向け出港して行きました。
エンジンの音がまるでジェット機のようでド迫力。
大島迄の所要時間にも驚く。
乗り心地は安定していて快適との事。乗ってみたい。
今回は3日間限定のツアー
http://www.tokaikisen.co.jp/info/info_0000476.html
東海汽船HP
http://www.tokaikisen.co.jp/
Posted by 八兵衛 at 06:06│Comments(0)