2008年07月28日

夕焼け富士山とアマガエル

今日は榛原から帰り、大井川町の親類の家に寄ったら、庭に雨蛙が・・
久しぶりに見たよ、ド根性がえるのぴょん吉?。
こんなピーカンなのに・・と思っていたらそのうちにぽつぽつと落ちて来た。
雨の気配がわかるんだ。すごい能力!

今夜は雨模様かと思ったら、清水に来たらすごい夕焼け。
港は火の海の様でなにか幻想的で、吸い込まれそうでした。
夕焼け富士山とアマガエル
カメラを構えたカメラマンも多いです。
久しぶりに、富士山の元気な姿を拝みました。
夕焼け富士山とアマガエル
マズメ時の日の出埠頭では、タチも数本あがってます。アングラー多し。

雨蛙を見た時はいい事ありそうな・・・
これがそのラッキ−フロッグ。
夕焼け富士山とアマガエル


同じカテゴリー(港の富士山)の記事画像
今朝の富士山 日の出頃
謹賀新年2021初日の出元旦
富士山 初冠雪 清水港2020
富士山 初冠雪 @清水港
客船 飛鳥と富士山 @清水港
帆船 海王丸と富士山
同じカテゴリー(港の富士山)の記事
 今朝の富士山 日の出頃 (2021-01-25 10:27)
 謹賀新年2021初日の出元旦 (2021-01-01 15:07)
 富士山 初冠雪 清水港2020 (2020-09-28 07:02)
 富士山 初冠雪 @清水港 (2015-10-12 09:00)
 客船 飛鳥と富士山 @清水港 (2014-12-23 06:06)
 帆船 海王丸と富士山 (2014-11-22 06:06)

Posted by 八兵衛 at 21:02│Comments(4)港の富士山
この記事へのコメント
こんにちは。
本当に見事な夕焼けでしたね~!観覧車の手前の海も真っ赤で綺麗です!

・・・港周辺で観覧車と富士山が同時に写せる場所、あったら内緒で教えてください(笑)。
Posted by oyaji at 2008年07月28日 21:17
★=oyajiさんへ=★
目に焼き付いちゃうくらい、久しぶりに感動しました。
oyajiさんの写真は、すごいですね!。
一緒に写る場所、サイロがあるのでなかなか無いですねぇ、。
フットワークのいいoyajiさんの方が見つけるの上手かも。
今日位置取り確認したので、私も歩いて探してみます!。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2008年07月28日 21:39
きれい!
観覧車はもうなじんでますね
Posted by 台湾金魚 at 2008年07月29日 13:46
★==台湾金魚さんへ==★
なくてはならないモノになってます。
みなさん、良い被写体ができて、カメラマンも増えています。
Posted by うっかり八兵衛 at 2008年07月30日 12:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。