2008年10月17日

帆船『日本丸』"大平洋の白鳥"入港

日本の誇る、美しい帆船『大平洋の白鳥』と呼ばれる
日本丸"(にほんまる)が入港しました。

日本丸を待ち受ける、清水港、日の出埠頭は、
清々しい秋の爽やかな潮風が、岸壁に佇む帆船ファンの、
はやる気持ちを落ち着かせてくれています。
午前9時30分過ぎ、太陽に照らされた、白く美しい船体は、
乱反射する銀色の水面を、滑るように、進む。
駿河湾沖〜、三保、江尻の間をゆっくりと、
タグボート『おきつ丸』に誘導されながら、
カメラの放列に応えるよう、富士山とオ−バ−ラップ
帆船『日本丸』大平洋の白鳥入港
うっすらと見える、少し雪を纏った富士山も歓迎しています。
そして船首を日の出岸壁に向けゆっくりと着岸しました。
その間、甲板には研修生がずらっと整列、微動だにしません。
まさに『大平洋の白鳥』と呼ぶに相応しい、優雅で静かな入港でした。
帆船『日本丸』大平洋の白鳥入港

着岸後、かけ声を反復しながら、
わっしょいと息を合わせて、作業しています。
女性のリーダーの声もしています。
クルー全員が下船し、セレモニーも行われ、キャプテン・福井さんが挨拶。
帆船『日本丸』大平洋の白鳥入港
陽に灼けた顔がいかにも海の男。
帆船『日本丸』大平洋の白鳥入港
"日本丸"だけに、風になびく日の丸が誇らしげ。

今後の予定
18日(土)13時〜16時【セイルドリル】(帆を張る訓練)
19日(日)09時〜11時・13時〜15時30分【船内一般公開】
夜はライトアップも行われると思います。

日本丸は国土交通省所管の独立行政法人、航海訓練所の研修船です。
船には、将来 航海士等、船の仕事を志す若者が乗り組んでいます。
今日からしばらく、町も彼ら達で賑わうでしょう。
でも、海の男だけあって、とても礼儀正しいです。

横浜日本丸メモリアルパーク"



同じカテゴリー(船のある風景)の記事画像
桜とにっぽん丸
護衛艦 たかなみ 清水港
令和初 客船と富士山
桜と客船 清水港
赤富士とダイヤモンドプリンセス
客船ウエステルダムと富士山と白鳥 清水港
同じカテゴリー(船のある風景)の記事
 桜とにっぽん丸 (2021-04-26 10:57)
 護衛艦 たかなみ 清水港 (2020-09-25 16:17)
 令和初 客船と富士山 (2019-05-03 17:07)
 桜と客船 清水港 (2019-04-18 16:43)
 赤富士とダイヤモンドプリンセス (2018-12-08 21:17)
 客船ウエステルダムと富士山と白鳥 清水港 (2018-10-16 17:28)

Posted by 八兵衛 at 12:30│Comments(6)船のある風景
この記事へのコメント
歓迎式典のうち、
練習帆船「日本丸」乗組員歓迎懇親会
なるものに出席する予定です。

レセプションだから、オシャレで格好いいのかなぁ。
Posted by クールなおクールなお at 2008年10月17日 14:56
★=クールなおさんへ=★
陸に上がった船乗りはオシャレで賑やかでしょう。
なおさんも海の男ですから話が合うでしょうね。
もつろん清水シャツ、
キャプテンへのお土産は もつカレーでひとつ・・・。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2008年10月17日 19:01
日曜日は休みだし、もみじとポチ娘を連れて
見物に行こうかな?

今日の昼過ぎ、
八兵衛さんのお店の近くを通りました。
寄ろうかどうか迷い、そのまま通り過ぎちゃいました・・・。
Posted by ナポレオン・ポッチーナポレオン・ポッチー at 2008年10月17日 20:31
こんにちは。
帆船って、何度見てもワクワクしちゃいますね~!
日本丸、停泊しているところしか見たことがなかったのですが、やっぱり海に浮かぶ雄姿がカッコイイ~ッ、しかも富士山も見えていたんですね~!
素敵な写真です。
Posted by oyaji at 2008年10月17日 22:10
★=ナポレオンポッチ−さんへ=★
日曜日は滅多に見れない船内を見学出来るからお薦め。
八兵衛は海でなく山の中へ。

私もエンチョー帰り、ポッチ−さんのお店に
寄ってみようかと思っているんですけど、
そのまま通り過ぎちゃいました。
なんか似た様なモンですね。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2008年10月17日 23:07
★=oyajiさんへ=★
今日はお見えになっていたんでしょうか。
日の出埠頭迄チャリ1分の環境に住んでいて
苦労なくチョコつと写してしまえる事が
遠くからこられる皆さんに申し訳ないです。
肉眼ではもう少しハッキリ富士山が見えていたんですが
コレがコンデジの限界でしょうか。

帆船は優雅な割に、多くの人の手が必要な船。
私もその1人になってみたいと憧れます。
Oyajiさんの写真、楽しみにしています。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2008年10月17日 23:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。