2008年11月11日

富士山と紅葉

先程編集した記事を予約した所、うっかり午前と午後を間違えて
朝10時30分に逆戻りしてアップされてしまいました。
何回もリピートしても、トップ画面に表示されず、焦る。
撮影は本日午後の風景ですので。
再々度、今度は、チョット変えてしっかりアップします。
慣れない事はしない方がいいですね。

休みもあっと言う間におわりっ。でもゆっくり楽しめました。
山梨〜北はかなり寒いッ。朝晩は重装備が必要です。
そんな訳で、BasserもFlyも見当たりません。
五湖では16日迄『紅葉まつり』が行われているようです。
イベントは土日だけみたいですが、平日はわりとゆったり見れます。
帰り道、河口湖、足和田側から西湖、精進湖裏を通ってみました。
山は大分、落葉始めてますが、裾はギリギリでしょうか。
もう少し早ければと言うトコですが・・。
富士山と紅葉
少し散策、歩きたくなる景色。通り過ぎるのが勿体ない。
富士山と紅葉
大勢の人がカメラ持って固まってる場所で撮れば間違いない。
富士山と紅葉
富士山も東側は雪がたっぷり積もってました。
街へおりるとそのギャップにしばしがっかり。
でも、明日も元気にがんばれそう!。


同じカテゴリー(港の富士山)の記事画像
今朝の富士山 日の出頃
謹賀新年2021初日の出元旦
富士山 初冠雪 清水港2020
富士山 初冠雪 @清水港
客船 飛鳥と富士山 @清水港
帆船 海王丸と富士山
同じカテゴリー(港の富士山)の記事
 今朝の富士山 日の出頃 (2021-01-25 10:27)
 謹賀新年2021初日の出元旦 (2021-01-01 15:07)
 富士山 初冠雪 清水港2020 (2020-09-28 07:02)
 富士山 初冠雪 @清水港 (2015-10-12 09:00)
 客船 飛鳥と富士山 @清水港 (2014-12-23 06:06)
 帆船 海王丸と富士山 (2014-11-22 06:06)

Posted by 八兵衛 at 23:19│Comments(4)港の富士山
この記事へのコメント
雪を湛えた頭を雲の上に出した富士山、燃えるような紅葉・・素晴らしいです~!
デジカメのメディアが何枚あっても足りなくなりそうですね(笑)。
Posted by oyaji at 2008年11月12日 21:04
★=oyajiさんへ=★
コメント頂きありがとうございます。
へたな鉄砲、うち放題で当たりません。
季節ごとの風景は、実際この眼に留めておきたいですね。
タイミングよく見られて、感激致しました。
この時期、防寒着でカメラを構えた方、多かったです。
チョコっとよそモノが邪魔しても、皆さんいい方達でした。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2008年11月12日 23:05
NHKの「富士山わたしの一枚」みたいですね
すばらしい!
Posted by 台湾金魚 at 2008年11月15日 19:06
★==台湾金魚さんへ==★
たまたま、ズームした写真に撮れてました。
大勢居たので、いいポイントだったんでしようね。
たっぷり雪を纏った富士山を拝めてラッキーでした!
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2008年11月16日 00:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。