2009年04月15日

豪華客船クリスタル・セレニティ入港中

アメリカ・ロサンゼルスからのワールドクルーズ中の豪華客船
『クリスタル・セレニティ』号〈CRYSTAL SERENITY〉が
清水港日の出6号岸壁に入りました。

9時入港予定と言う事で、仕事の都合で見れない・・と思ったら
海の具合で、1時間遅れているとの事。
慌てて観に行って来ました。三保半島の松林の上を頭1つだし
タグボートをお供に、ゆっくりと湾内に入って来ました。
豪華客船クリスタル・セレニティ入港中
少し頭を出してる富士山と
大勢のギャラリーに見守られて静かに接岸。
それにしてもこんなに大きい船を寸分違わず操舵出来るってすごい。
今回《清水港客船誘致委員会》さんの熱烈な誘致活動により
実現致しました。
清水港開港110周年記念に相応しい素敵な船です。
豪華客船クリスタル・セレニティ入港中
この船はアメリカ・クリスタルクルーズ社の客船で、
セレニティとは「静穏、静謐(せいひつ)」を意味する英語で、
クリスタルのクルーズで得られる豊かな安らぎをイメージして付けられました。
命名者は、往年の映画女優ジュリー・アンドリュースさんです。

今日は歓迎セレモニーも行われ
日の出埠頭には以下のスケジュールでイベントや物販があります。
今日の港は、セレブな外国人の方々のお散歩で賑わっています。
天気もいいので是非お出かけ下さい。
その大きさにド肝抜かれるよ!きっと。
豪華客船クリスタル・セレニティ入港中
開催場所
日の出埠頭マリンターミナル前 

9:30〜10:00 静岡市音楽隊の演奏<岸壁 セレモニー会場>
10:00〜18:00 観光案内所の設置 <岸壁 6号上屋前>
10:00〜売り切れまで 岸壁ブース出店 ○みやげ物店
       観光お土産品、お茶製品、ちりめん干し、静岡茶、
○郵便局(相生郵便局)
      ・郵便業務、絵葉書や切手などの販売     
12:00-13:00 雅楽の演奏 雅楽の演奏披露<岸壁特設ステージ>
14:00〜14:30・15:00〜15:30 芸者踊りの披露 清水芸妓置屋協同組合
       披露のあとは記念写真撮影などの時間も設ける。
10:00〜17:00 お茶会開催 特設の茶席において茶会を開催。
       <お茶会はマリンターミナル1階ロビー>
10:00〜18:00  富士山写真展NHKコンクール入賞作品を特別展示。
        <写真展はマリンターミナル1階ロビー>
17:00〜18:00 清水和太鼓連絡会の皆様による和太鼓の披露
10:00〜品切れまで 日本酒試飲ブース 吟醸酒の試飲ブースを設置
◯午後の時間帯 に児童・園児交流事業 岸壁に児童や園児を招待し
 船のクルーによる説明会(トークショー)を開催。



同じカテゴリー(船のある風景)の記事画像
桜とにっぽん丸
護衛艦 たかなみ 清水港
令和初 客船と富士山
桜と客船 清水港
赤富士とダイヤモンドプリンセス
客船ウエステルダムと富士山と白鳥 清水港
同じカテゴリー(船のある風景)の記事
 桜とにっぽん丸 (2021-04-26 10:57)
 護衛艦 たかなみ 清水港 (2020-09-25 16:17)
 令和初 客船と富士山 (2019-05-03 17:07)
 桜と客船 清水港 (2019-04-18 16:43)
 赤富士とダイヤモンドプリンセス (2018-12-08 21:17)
 客船ウエステルダムと富士山と白鳥 清水港 (2018-10-16 17:28)

Posted by 八兵衛 at 12:54│Comments(0)船のある風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。