2009年07月22日

日食


今日は皆既日食が見れると言う事で、
外へ出ると街角のあちこちで、空を見上げている人が。
1人見ている人も、何ごとか言葉を交わし、自然と人の輪に加わり
その路上の集団が肥大化していくのも、端から見ていて面白い。
隣の駐車場にも、ご近所の皆さんが集まってる。
時折雲の薄くなったトコから、部分日食がみえた。
日食

↑11時27分、港町の路上にて

ささやかな歓声があがる、やっぱり感動的です。

次に見えるのが26年後だって。
『よし、楽しみだと言う人』と、
『俺ゃ〜生きちゃいない』と言う人。
そんな事言わず、また、みんなで見ましょうと笑う。



同じカテゴリー(みなとの風景)の記事画像
キャンドルアート@マリンパーク
港町の元旦。
今年も一年無事終わりそう。
鉄骨芸術
月夜の港
台風一過の朝@清水港
同じカテゴリー(みなとの風景)の記事
 キャンドルアート@マリンパーク (2013-01-28 16:16)
 港町の元旦。 (2013-01-01 22:32)
 今年も一年無事終わりそう。 (2012-12-31 22:23)
 鉄骨芸術 (2012-11-02 17:17)
 月夜の港 (2012-10-30 17:25)
 台風一過の朝@清水港 (2012-10-01 14:14)

Posted by 八兵衛 at 14:15│Comments(0)みなとの風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。