2010年11月15日

飛鳥Ⅱ、清水港へチョイ寄り。

本日15日午前、日本最大の豪華客船・飛鳥Ⅱが、先月10月20日以来約1ヶ月振りの清水港入港となりました。
こんなに間を置かず寄って行くのも珍しいです。

今回は、三島信用金庫さんの、神戸〜横浜貸切クルーズだそうで
本日は、日の出岸壁の開放はなく、静かな寄港となりました。

飛鳥Ⅱ、清水港へチョイ寄り。

↑白い綺麗な船体とカモメの歓迎


飛鳥Ⅱ、清水港へチョイ寄り。

↑居合わせた皆さん、考える事は同じで『ひとりタイタニックじゃん』と注目を集めてました。


飛鳥Ⅱ、清水港へチョイ寄り。
↑空には航路を示すかのような矢印の鳥の群れ。ホントにこの通り港内に入って来ました。


午後5時の出港は見れませんでしたが、
航海の無事と楽しい旅になりますように祈ります。

↓ASUKA CRUISE 
 http://www.asukacruise.co.jp//

↓清水港客船誘致委員会
 http://www.shimizu-port.jp/

↓清水港管理局
 http://www.portofshimizu.com/



同じカテゴリー(船のある風景)の記事画像
桜とにっぽん丸
護衛艦 たかなみ 清水港
令和初 客船と富士山
桜と客船 清水港
赤富士とダイヤモンドプリンセス
客船ウエステルダムと富士山と白鳥 清水港
同じカテゴリー(船のある風景)の記事
 桜とにっぽん丸 (2021-04-26 10:57)
 護衛艦 たかなみ 清水港 (2020-09-25 16:17)
 令和初 客船と富士山 (2019-05-03 17:07)
 桜と客船 清水港 (2019-04-18 16:43)
 赤富士とダイヤモンドプリンセス (2018-12-08 21:17)
 客船ウエステルダムと富士山と白鳥 清水港 (2018-10-16 17:28)

Posted by 八兵衛 at 20:00│Comments(0)船のある風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。