2008年02月13日
お昼の富士山
お昼のTVで、みのもんたが『今日の富士山はすごいよっ、お嬢さん!』って言うンで
話し半分で見てきたら、ほんとにすごかった。
ふもとの牧場の牛まで見えそう。

暖房に慣れた体には、顔に当る冷たい潮風が、気持ちいい、お昼です。
Posted by 八兵衛 at 14:07│Comments(4)
│港の富士山
この記事へのコメント
こんにちは。
素敵な額縁の中に天然の絵画がいいですね~!勉強になります。
それにしても本当に今日の富士山はすごかったですね!久々に感動しちゃいました。
素敵な額縁の中に天然の絵画がいいですね~!勉強になります。
それにしても本当に今日の富士山はすごかったですね!久々に感動しちゃいました。
Posted by oyaji at 2008年02月13日 21:53
★==oyajiさんへ==★
恐縮です。
マリンパークのレンガの回廊の下を歩いていたら、
こんな画が撮れました。
レンガのアーチがちょうどいい額縁になっちゃいました。
おっしゃる通り、こんな富士山は久々、見とれてしまいました。
今日は、脂ぎった『みのさん』に感謝です。
恐縮です。
マリンパークのレンガの回廊の下を歩いていたら、
こんな画が撮れました。
レンガのアーチがちょうどいい額縁になっちゃいました。
おっしゃる通り、こんな富士山は久々、見とれてしまいました。
今日は、脂ぎった『みのさん』に感謝です。
Posted by うっかり八兵衛
at 2008年02月13日 22:09

天気が良く富士山が見られる日は最高の1日になりますょ。頂上に続く道がみえたりします。静岡に住んでる事に感謝です(*^^*)
Posted by さと at 2008年02月15日 09:32
★==さとさんへ==★
登山道で、アミダくじ、出来そう。
ホント、富士山は『癒しの風景』ですよね。
見る場所によって、形が変わる富士山も魅力です。
登山道で、アミダくじ、出来そう。
ホント、富士山は『癒しの風景』ですよね。
見る場所によって、形が変わる富士山も魅力です。
Posted by うっかり八兵衛 at 2008年02月15日 12:25