2013年01月09日

ぶらり途中下車の旅@下町

下町で昼呑み好きの、なぎらさんのような衆が何人かおり、
今回は急に出掛ける事となり検討した結果、
清水ライナー1960円〜+都内公共交通機関のチョイスとなりました。
スマホがあるので乗り換えはパーフェクトですが各駅の構内が不慣れ。
文字通り途中下車の旅ですな。但し「お洒落」というワードは無い。

ぶらり途中下車の旅@下町

わたしはたわし@浅草。職人技。

ぶらり途中下車の旅@下町
colorsplash+instagram
大衆演劇に入る人の列を眺めつつ、ホッピー、煮込み、関東おでん

ぶらり途中下車の旅@下町
まだ11時前なのに席が無いし、ひっきりなし。
なぜサラリーマンがこの時間に・・・・・。

日本の母のようなお顔立ちに惹かれました。@浅草。
ふらふらしていて、姿勢を正されそうな瓜生岩子さん。
ぶらり途中下車の旅@下町

ハンカチ代わりに手ぬぐいを使っているので、探していた柄を。
ぶらり途中下車の旅@下町


京成金町線、高砂駅。ちょっとレトロ。これは切符を握って乗るのが合う。
旅の流れにハマり過ぎ。
離れた座席から見て、明らかに赤い顔の衆はある意味幸せそう。
ただ、多少の緊張感もあるので、すぐ醒めるし、よく歩くのでお腹がすく。

ぶらり途中下車の旅@下町

柴又近くで天ぷら屋へ。
ぶらり途中下車の旅@下町

いつも心に寅さんを。憧れる。
ぶらり途中下車の旅@下町

この後もこんな調子で、つまみ食い、町の雰囲気を味わいながら、乗ったり降りたり。
同行者が通っていたと言う、有楽町ガードをぶらりして、
ぶらり途中下車の旅@下町
時間調整で買い物をして、
ぶらり途中下車の旅@下町
夕暮れの八重洲口から静〜かな清水へ。

地元では、昼間お酒を飲む事なんか、滅多に無いですが、たまにはこんなぶらりもいいかな。


同じカテゴリー(街中おもしろクルーズ)の記事画像
紅葉の船越堤公園
清水区最安パーキング?1日100円
キャンドルナイト@フェルケール
くれてたよ!クリスピークリームドーナッツ
キャンドルナイト2012@フェルケール
紅葉で高揚@船越
同じカテゴリー(街中おもしろクルーズ)の記事
 紅葉の船越堤公園 (2018-12-04 12:43)
 清水区最安パーキング?1日100円 (2014-01-31 15:51)
 キャンドルナイト@フェルケール (2013-06-30 16:16)
 くれてたよ!クリスピークリームドーナッツ (2013-04-09 18:45)
 キャンドルナイト2012@フェルケール (2012-12-10 14:14)
 紅葉で高揚@船越 (2012-12-03 16:16)

Posted by 八兵衛 at 18:18│Comments(0)街中おもしろクルーズ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。