2013年03月10日

津波避難&消防訓練

今日は、港界隈も津波避難訓練がありました。ウチの自治会でも東日本大震災を風化させず、教訓を活かす目的として行われ、今回はいつもの浪漫館さんでなく、キララシティコートマンションの皆様の協力の元行われました。初めての場所なので経路のみ確認のため参加させて頂きました。
津波避難&消防訓練


館内の非常階段を登り中階の自転車置き場を通り外階段を降りるという経路でした。

津波避難&消防訓練
避難経路から見おろす巴川と港橋


ウチからだと浪漫館館は通行量の多い信号機のある国道を横断するためかなりの時間を要するので、こちらのキララさんの方が時間的には早い様です。何れにしろ、巴川と駿河湾に挟まれた中州のような場所だなぁと改めて思った。

また、先週早朝、江尻埠頭旧魚市場付近で、震災時、瓦礫や損壊により消火栓が使えない、という想定で水槽付きタンク車を使用した消防団の訓練が行われ
1辻、2江尻、3入江、4清水、9、浜田 が参加。各持ち場の連携を確認しうっすら見えた富士山に向かって放水致しました。

津波避難&消防訓練


津波避難&消防訓練


津波避難&消防訓練


備え過ぎて困る、という事は無いので日々気がついた事を実践して行きたいと思います。
ご苦労様でした。


同じカテゴリー(FIRE CORPS★消防隊)の記事画像
本日の火災出動
アウスタ=消防団ピッチ散水隊。募集中!
寒いけど津波火災の訓練です。
管内火災出動、その後。
雨ニモマケズの消防訓練。
今日の火災出動
同じカテゴリー(FIRE CORPS★消防隊)の記事
 本日の火災出動 (2012-05-29 12:12)
 アウスタ=消防団ピッチ散水隊。募集中! (2012-04-06 16:16)
 寒いけど津波火災の訓練です。 (2012-01-29 18:45)
 管内火災出動、その後。 (2011-11-29 16:45)
 雨ニモマケズの消防訓練。 (2011-11-08 18:30)
 今日の火災出動 (2011-08-27 21:30)

Posted by 八兵衛 at 14:14│Comments(0)FIRE CORPS★消防隊
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。