2013年01月23日
桜、つぼみ。
清水港波止場で一番最初に咲くのが土肥桜。
ドリプラデッキから魚市場方面へ続く遊歩道沿いに、
ソメイヨシノ、大島桜等数種が植えられている中の1本で
伊豆の土肥町か寄贈されたものです。
どんな具合かと散歩中に観察したらすでにつぼみが・・・。

赤味の濃い桜で、毎年この時期の楽しみでもあります。
こんなに寒いのに、春はすぐそこ。と希望的観測の花のたより。

ドリプラデッキから魚市場方面へ続く遊歩道沿いに、
ソメイヨシノ、大島桜等数種が植えられている中の1本で
伊豆の土肥町か寄贈されたものです。
どんな具合かと散歩中に観察したらすでにつぼみが・・・。

赤味の濃い桜で、毎年この時期の楽しみでもあります。
こんなに寒いのに、春はすぐそこ。と希望的観測の花のたより。
Posted by 八兵衛 at 12:21│Comments(0)
│港の花