2008年06月27日
『清水みなと食まつり』ご案内

みなとまちの路地裏の老舗名店の集まり
『末廣商友会』さんから、ご案内が届きました。
恒例の『清水湊食まつり』(しみずみなとしょくまつり)
が入船町の路上にて開催されるそうです。
6月29日(日) 9:00〜14:00
港町、入船町の境界通り
主な出店
元々フレンチの名店でエスカルゴが名物のお店。
今は気楽に飲めて、リーズナブルでにぎやかいお店
びすとろ光輪(こうりん)さんは、『牛タンコロッケ、明太フランス』
お世話になってる、老舗の蕎麦屋蓬来亭さんは、
『手うち蕎麦』(持ち帰り生蕎麦)
タニシのコロッケも有名、最近始められた弁当もウマイ!ブログも始められた
頓珍館さんの『海老コロッケ』
このウチの豆腐はずっしり重い、
昔ながら、手付きの小さい鍋なんか持って買に行くのが似合う
入口から入る出口豆腐店さんの『幻の油揚げ』
某本社前の岩竹のさんの『石松の押し寿司』
他、とんかつのとん通、なすびの『駿河炊き』地元魚屋の干物、
ドリンク、いでぼくのアイスクリームの移動販売、綿菓子、
惣菜店、ライブ等色々出店。空クジ無しの抽選会等も。
ストーリートにて路上販売致します。
各店仕込み数にもよりますが、売り切れもございます。
お早めに御来場下さい。
小雨決行。雨天時等、問い合わせ・蓬来亭 大瀧さん 054-352-5296まで
開催場所・清水区入船町7-10付近路上
港のユニクロ向かいのソフトバンクショップを入った道路上

タグ :グルメ
みなと夢市、ありがとうございました。
「 第9回 みなと夢市 」のご案内1
灯ろうと、みなと夏市の夜。
みなと夏市 巴川灯ろうまつり
第8回 みなと夢市 、ありがとうございました。
第8回 みなと夢市 のご案内
「 第9回 みなと夢市 」のご案内1
灯ろうと、みなと夏市の夜。
みなと夏市 巴川灯ろうまつり
第8回 みなと夢市 、ありがとうございました。
第8回 みなと夢市 のご案内
Posted by 八兵衛 at 05:58│Comments(2)
│港町商店街
この記事へのコメント
おっ、こりゃー行かなきゃ。
コロッケと蕎麦GETしたいです。雨ふらなきゃいいんだけど。
さっき派手にサイレンなってました。
村松方面に煙上がってたけど火事?
コロッケと蕎麦GETしたいです。雨ふらなきゃいいんだけど。
さっき派手にサイレンなってました。
村松方面に煙上がってたけど火事?
Posted by 清水小卒 at 2008年06月27日 09:51
★==清水小卒さんへ==★
行つけのお店かな。早めに行かないと無くなっちゃいますよ。
晴れるといいですね。
火事は管轄外の宮加三でした。9時30分に鎮火しています。
お互い、火の始末には気を付けましょう。
行つけのお店かな。早めに行かないと無くなっちゃいますよ。
晴れるといいですね。
火事は管轄外の宮加三でした。9時30分に鎮火しています。
お互い、火の始末には気を付けましょう。
Posted by うっかり八兵衛
at 2008年06月27日 12:54
