2007年12月02日

今日は防災訓練

今日は地域防災の日で、私達の地区も防災訓練がありました。
昨夜から静岡県では地震が何回かおこっているようで、
ちょっと緊迫感あったかな。

うちらのFire Corps(消防隊)も要請を受け参加し
地区の皆さんとともに、炊き出し、応急処置法、消火器使用法、など行いました。

途中、中学生に消防車による放水体験をしてもらいました。
今日は防災訓練今日は防災訓練












男の子はこういうの好きなんでしょうか、防火服を着込んでやる気満々。
楽しく放水してました。一見簡単そうですが、水圧を上げると、
ホースを押さえるだけで精一杯。びっくりしてました。

学生も、こういう訓練参加が義務付けられているのか、
参加した証明を学校へ届け出るそうです。

全体の参加は例年よりすくない様な気もします。

炊き出しの非常食『アルファー米って』昔よりおいしくなったような気が・・。
もうひとつ、豚汁は沢山つくるのでコクがあって美味しかった。ゴチです。

訓練も、よく『そんなの起こってから、なんとかすりゃぁええらぁ』
なんて言う人もいますが、何処へ逃げるとか、何を持ち出すとか、
隣近所に逃げ遅れそうな人はいなか。
など、有事を想定してシュミレーションしておく方がいいですね。
いざというとき、絶対迷います。




同じカテゴリー(FIRE CORPS★消防隊)の記事画像
津波避難&消防訓練
本日の火災出動
アウスタ=消防団ピッチ散水隊。募集中!
寒いけど津波火災の訓練です。
管内火災出動、その後。
雨ニモマケズの消防訓練。
同じカテゴリー(FIRE CORPS★消防隊)の記事
 津波避難&消防訓練 (2013-03-10 14:14)
 本日の火災出動 (2012-05-29 12:12)
 アウスタ=消防団ピッチ散水隊。募集中! (2012-04-06 16:16)
 寒いけど津波火災の訓練です。 (2012-01-29 18:45)
 管内火災出動、その後。 (2011-11-29 16:45)
 雨ニモマケズの消防訓練。 (2011-11-08 18:30)

Posted by 八兵衛 at 13:31│Comments(0)FIRE CORPS★消防隊
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。