2008年08月18日
もつカレーFILE♯03
暑い中、もつカレさまです。
もつカレー調査と称し、町中をクルーズ出来るのは何とも幸せ。
いつも行くお店、港界隈は扱っている店は、ホントに多い。
大体が、おじさんの社交場。
飲みに行こうと言うので、迷わずもつカレーのある店に。
万世町の焼鳥屋『次郎』さん。

昔から、看板と提灯に、もつカレーが。(黄色看板はカレーもつの表示)
「もつカレー煮」が確かに「お疲れに」と聞こえる語呂の良さ?。
焼きの煙りをうちわで煽る御主人。
店主に宛てた、元NHK紅白のアナ、山川静夫さんのイラスト入り色紙も。

焼き物を堪能した後、もつカレーを。もちろん自家製。
ここいらのお店は、清水ロコフード、
『いるかのタレ』『もつカレー』を両方堪能出来る事にびっくり。
隣のサラリーマン軍団も『もつカレー』の空き皿を発見。
同行した岡部の同業者も『もつカレー』はテレビで見たと。
恐るべし浸透力。
鼠先輩どころじゃないよっ!

もつカレー調査と称し、町中をクルーズ出来るのは何とも幸せ。
いつも行くお店、港界隈は扱っている店は、ホントに多い。
大体が、おじさんの社交場。
飲みに行こうと言うので、迷わずもつカレーのある店に。
万世町の焼鳥屋『次郎』さん。

昔から、看板と提灯に、もつカレーが。(黄色看板はカレーもつの表示)
「もつカレー煮」が確かに「お疲れに」と聞こえる語呂の良さ?。
焼きの煙りをうちわで煽る御主人。
店主に宛てた、元NHK紅白のアナ、山川静夫さんのイラスト入り色紙も。

焼き物を堪能した後、もつカレーを。もちろん自家製。
ここいらのお店は、清水ロコフード、
『いるかのタレ』『もつカレー』を両方堪能出来る事にびっくり。
隣のサラリーマン軍団も『もつカレー』の空き皿を発見。
同行した岡部の同業者も『もつカレー』はテレビで見たと。
恐るべし浸透力。
鼠先輩どころじゃないよっ!

Posted by 八兵衛 at 20:32│Comments(2)
│清水のブランド&名物
この記事へのコメント
こういう老舗の居酒屋といわず
どこでもある人気メニューと思っていたのが、
清水限定とはねぇ~。
次郎のもつカレー、焼き鳥は食べたが、これはまだだ!
近いうち食べに行かねば!
どこでもある人気メニューと思っていたのが、
清水限定とはねぇ~。
次郎のもつカレー、焼き鳥は食べたが、これはまだだ!
近いうち食べに行かねば!
Posted by クールなお at 2008年08月19日 11:53
★=クールなおさんへ=★
そのお店で味がビミョ〜に違うのもおもしろいです。
色々な所でもつカレーの話題が出ます。
清水も熱くなりそうです!。
次はあの店へっと。
そのお店で味がビミョ〜に違うのもおもしろいです。
色々な所でもつカレーの話題が出ます。
清水も熱くなりそうです!。
次はあの店へっと。
Posted by うっかり八兵衛
at 2008年08月19日 21:44
