2008年04月11日
港の博物館『金子たかみのファンタスティック ワールド』展

フェルケール博物館にて、
『金子たかみのファンタスティック ワールド』展が開催されます。
金子たかみさんは、清水駅前の御茶屋さんで、私も作品は拝見させて頂いた事があります。今回、多くの作品が出展されるようです。是非お出かけ下さい。
★★以下パンフより★★
静岡市清水区内で茶商を営む金子高見氏は、
茶文化のひとつの茶筒をオブジェにして、
自由な造形表現を続けています。
茶筒の素材は、金属、木、アクリルを使いますが、その表面に、和紙や紙粘土でレリーフ、彫刻を施し、柿渋、茶渋、有機顔料等で彩色しています。
金子氏は独学でこの表現方法を考案し、創作は茶筒にとどまらず、金子氏独自の視点から鳥獣虫魚や草木花を中心に、ウサギを擬人化した作品などを生み出しています。
今回の企画展では金子氏が
これまでに作り続けてきた作品の集大成をご紹介します。
自由な造形表現を続ける金子氏の創造力あふれる
ユーモアたっぷりな作品を通して、
見る人の心が温かくなるような
室内空間を演出します。夢や希望にあふれる
不思議で可愛らしい作品たちによって、
子供たちだけでなく、
大人も楽しめる金子ワールドがご覧いただけると思います。
【開催期間】
平成20年4月12日(土)〜平成20年5月11日(日)
午前9時30分〜午後4時30分
4月20日(日)・月曜休館 但し、5月5日(月・祝)は開館
*** 作家によるギャラリートーク ***
【開催日時】
4月12日(土)・13日(日)・19日(土)・27日(日)
午後2時〜午後3時
■入館料 (企画展・常設展)大人400円・中高生300円・小学生200円
※土曜日は小・中学生無料
■主催 財団法人清水港湾博物館 静岡市清水区港町2-8-11
Posted by 八兵衛 at 06:57│Comments(0)
│イベント ガイド