2010年07月23日

'とんちんかん'の酒宴。

昨日港町商店主と商業施設さん役員方と懇親会があり、顔合わせや今後の事業計画や視察等の意見交換を致しました。
別にトンチンカンな話し合いをした訳ではなく、きっちりと楽しく懇談できました。

港町路地裏の名店 頓珍館さん、(とんちんかん)
とんちんかんの酒宴。

名物タニシコロッケ始めビーフのステーキを野菜で包みをピリ辛の絶品タレで頂く口当たり爽やかな夏向きの変わったメニュー、魚、お肉とコースで楽しめました。〆はお茶漬け、少し焼いたおにぎり風のごはんにコクのある出汁でトッピングも磯の香りさわやか。お茶漬け、飲んだ後久しぶりに頂きましたが、美味しい物ですね。癖になりそう。

港界隈もこれから、お祭り、花火等にぎやかくなりますが、暮れから来年には清水港マリンパークでポップサーカスも掛かるようで、PRを。まだ先と思えど、あっという間に過ぎていく。なんか1年が早く感じます。



同じカテゴリー(美味しん坊 バンザイ!)の記事画像
富士山モーモーろーる
水曜日のネコ
うちなー酒場でメンソ〜レ@清水駅前
島好きの人@隠岐の島
うまい焼き鳥@船越
福島の桃2012
同じカテゴリー(美味しん坊 バンザイ!)の記事
 富士山モーモーろーる (2019-05-05 20:23)
 水曜日のネコ (2013-08-14 19:45)
 うちなー酒場でメンソ〜レ@清水駅前 (2012-12-26 16:16)
 島好きの人@隠岐の島 (2012-11-01 18:18)
 うまい焼き鳥@船越 (2012-09-19 17:45)
 福島の桃2012 (2012-08-13 16:16)

Posted by 八兵衛 at 19:15│Comments(0)美味しん坊 バンザイ!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。