2012年11月01日

島好きの人@隠岐の島

年に数回、日本の離島巡りをライフワークとしている島マニアの友人が寄ってくれました。
陸路では行けない海に囲まれた離島は、私には分からない魅力があるんでしょうな。
話を聞くと、風土、人柄、食文化と、とても癒されるそうです。

自分は普段、国道っぱたに暮らしているので、静かすぎる所はちょっと苦手です。

今回は何島目か知りませんが、隠岐の島(おきのしま)へ行って来たと、
土産を届けてくれました=おきみやげ?。
いつもすまんです。おーきにemoji02

島好きの人@隠岐の島

日本酒発祥の地?島根の米、佐香錦を使った島唯一の蔵元、
隠岐酒造の純米辛口「隠岐の海」、するめ糀漬、かっぱクッキー。

旅行中の写メ。隠岐の島の海の朝

島好きの人@隠岐の島

断崖を下って行くと言う、ろうそく島。

島好きの人@隠岐の島

もう、島探しに余念がない。
ほっとけば、あの、せ◯◯く諸島迄行ってしまいそう?・・・・・・



同じカテゴリー(美味しん坊 バンザイ!)の記事画像
富士山モーモーろーる
水曜日のネコ
うちなー酒場でメンソ〜レ@清水駅前
うまい焼き鳥@船越
福島の桃2012
いりふね通りプレオープン@ドリプラ
同じカテゴリー(美味しん坊 バンザイ!)の記事
 富士山モーモーろーる (2019-05-05 20:23)
 水曜日のネコ (2013-08-14 19:45)
 うちなー酒場でメンソ〜レ@清水駅前 (2012-12-26 16:16)
 うまい焼き鳥@船越 (2012-09-19 17:45)
 福島の桃2012 (2012-08-13 16:16)
 いりふね通りプレオープン@ドリプラ (2012-07-12 16:16)

Posted by 八兵衛 at 18:18│Comments(0)美味しん坊 バンザイ!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。