2012年12月26日

うちなー酒場でメンソ〜レ@清水駅前

並の寒さじゃありません。早朝車のルーフ凍ってました。
夜も寄り道するには寒すぎますなぁ。

でもオリオンの樽生が飲みたいっ。という訳でチェーン店ですが、
割と好きな、沖縄食堂 侍ちゃんぷる@清水駅前に。久々寄って来ました
沖縄というだけでなんとなく暖かいイメージが湧いて来ます。

海人(うみんちゅう)ならぬ=寒人=さむんちゅう?
ギャグも寒波並みに寒いんで、こんなTシャツないっスか?

自動ドアじゃない引き戸を入って、めんそーれで迎えられて早速頂きましたぁ。
美味いねっ、やっぱりすっきり、オリオンビール。
うちなー酒場でメンソ〜レ@清水駅前
ポカポカしてきたさぁーっ。

ウチナーっぽい、頂いたものの一部を。

もちもちのジーマミー豆腐、ミネラル一杯・海ぶどう、
鰹の腸を泡盛で漬け込んだ塩辛の・ワタガラス、お馴染み・グルクンから揚げ。
うちなー酒場でメンソ〜レ@清水駅前

地産のお肉系を
やんばる鶏の手羽先、あぐー豚のミルフィーユ串揚げ
うちなー酒場でメンソ〜レ@清水駅前

泡盛・やんばるくいな・30度・田嘉里酒造(山原)
ロックで、辛口系かな。
うちなー酒場でメンソ〜レ@清水駅前

珍しい、赤鶏の鳥刺し、鹿児島から仕入れているそうです。
付ける醤油も鹿児島の特製の甘辛系とのこと。
うちなー酒場でメンソ〜レ@清水駅前

島豆腐を使った・島焼きプリン・紅芋スイートポテト
うちなー酒場でメンソ〜レ@清水駅前
いっぺーまーさいびぃーん

色々なお話も出来ましたし、
雰囲気だけでも沖縄食文化を楽しめました。

うちなー酒場でメンソ〜レ@清水駅前
けどねぇ、引き戸の向こうに見えるのはやっぱりさぶい清水だよ。
でも、すっかり暖まったし、港人(みなとんちゅう)、歩いて帰るから、なんくるないさぁーっface02



同じカテゴリー(美味しん坊 バンザイ!)の記事画像
富士山モーモーろーる
水曜日のネコ
島好きの人@隠岐の島
うまい焼き鳥@船越
福島の桃2012
いりふね通りプレオープン@ドリプラ
同じカテゴリー(美味しん坊 バンザイ!)の記事
 富士山モーモーろーる (2019-05-05 20:23)
 水曜日のネコ (2013-08-14 19:45)
 島好きの人@隠岐の島 (2012-11-01 18:18)
 うまい焼き鳥@船越 (2012-09-19 17:45)
 福島の桃2012 (2012-08-13 16:16)
 いりふね通りプレオープン@ドリプラ (2012-07-12 16:16)

Posted by 八兵衛 at 16:16│Comments(0)美味しん坊 バンザイ!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。