2008年01月22日
メキシコのお土産
暮から、つい先日迄、メキシコへ行かれた方から頂いた。

東京でミュージシャンとして活動し、ドリプラでもライブを
披露しておられた娘さんが、同職のメキシコの方とご結婚、
日本を離れて永住した。そこへ、訪ねて行ったという。
『メキシコなんぞに住まなくても、日本の方がいいのに』と
常々言っていたが、『庭にバナナの木があって、のどかで、
回りの人も明るくて、パーティで歓迎してくれて・・』と
普段口数の少ない方なのに話が止まらない。

東京でミュージシャンとして活動し、ドリプラでもライブを
披露しておられた娘さんが、同職のメキシコの方とご結婚、
日本を離れて永住した。そこへ、訪ねて行ったという。
『メキシコなんぞに住まなくても、日本の方がいいのに』と
常々言っていたが、『庭にバナナの木があって、のどかで、
回りの人も明るくて、パーティで歓迎してくれて・・』と
普段口数の少ない方なのに話が止まらない。
なんか移住してしまいそう。
娘のそばにいたいんだろうな。孫も生まれなおさら。
娘夫婦の演奏(ビアノ、管楽器)、に
子供名前のタイトル曲も含まれたCDも頂いた。
『コーヒールンバ』『コンドルは飛んで行く』はいい雰囲気。
で肝心のお土産。話が切れず、どう言うものかうっかり聞き忘れたが、
1つは〔La pastora〕というお茶のよう。全てスペイン語?の為詳細分からず、
5種類くらい%表示してあるので多分ブレンド。
パックの中には色々なものが、
香ばしい香りだがハーブのような漢方のような?

色は濃くない。不思議な味。
もう1つは、酒場で見慣れた、瓶のラベル。
〔KAHLUA〕カルーアのチョコ、中はリキュールかな?

子供の頃食べた、『ウイスキーボンボン』みたいなやつ。
お腹がちょっと熱いぞ。
土産話しと土産、さっきの話がおバーラップして、
つかの間の旅気分。
さあて、午後のお仕事、大丈夫だ。ボンボンの影響はない。
娘のそばにいたいんだろうな。孫も生まれなおさら。
娘夫婦の演奏(ビアノ、管楽器)、に
子供名前のタイトル曲も含まれたCDも頂いた。
『コーヒールンバ』『コンドルは飛んで行く』はいい雰囲気。
で肝心のお土産。話が切れず、どう言うものかうっかり聞き忘れたが、
1つは〔La pastora〕というお茶のよう。全てスペイン語?の為詳細分からず、
5種類くらい%表示してあるので多分ブレンド。
パックの中には色々なものが、
香ばしい香りだがハーブのような漢方のような?

色は濃くない。不思議な味。
もう1つは、酒場で見慣れた、瓶のラベル。
〔KAHLUA〕カルーアのチョコ、中はリキュールかな?

子供の頃食べた、『ウイスキーボンボン』みたいなやつ。
お腹がちょっと熱いぞ。
土産話しと土産、さっきの話がおバーラップして、
つかの間の旅気分。
さあて、午後のお仕事、大丈夫だ。ボンボンの影響はない。
Posted by 八兵衛 at 13:27│Comments(0)
│美味しん坊 バンザイ!