2011年05月20日

メニューにないメニュー

メニューにない品を出されるというのは、客の心をくすぐる。
裏メニューとか、そういう言葉に弱いミーハー八兵衛。

近所の老舗お蕎麦屋さんと
いつも混んでる、路地裏の繁盛店さんへ飲みに行って、
店主さんが勧めてくれたのはメニューにないものだった。
メニューにないメニュー
↑確か麺類はやってないはず。


メニューに無いとは言っても、麺を茹でるとこから
丁寧に作って頂いたパスタ。美味しかったですぅ〜。

この日は、店主のご家族が穫ったという、野の幸の天ぷらも頂きました。
こうして出されると、ご近所さんでもあるけど常連さんの気分。
定番のタニシコロッケ、ビシッピシッとこねる音が聞こえるハンバーグや柔らかい鴨肉
メニューにないメニューメニューにないメニューメニューにないメニュー
見た目こってりですが、意外と肉の旨味を引き出すシンプルなお味。
肉料理がお得意のお店ですから。いずれも丁寧なお仕事。

そうそう、来週は、ゴチになったお蕎麦屋の旦那のお店で、
蕎麦焼酎をやりながら、沖縄三線ライブがあるので、すんごい楽しみ。

路地裏の頓珍館。お早めにお店へどうぞ。


同じカテゴリー(美味しん坊 バンザイ!)の記事画像
富士山モーモーろーる
水曜日のネコ
うちなー酒場でメンソ〜レ@清水駅前
島好きの人@隠岐の島
うまい焼き鳥@船越
福島の桃2012
同じカテゴリー(美味しん坊 バンザイ!)の記事
 富士山モーモーろーる (2019-05-05 20:23)
 水曜日のネコ (2013-08-14 19:45)
 うちなー酒場でメンソ〜レ@清水駅前 (2012-12-26 16:16)
 島好きの人@隠岐の島 (2012-11-01 18:18)
 うまい焼き鳥@船越 (2012-09-19 17:45)
 福島の桃2012 (2012-08-13 16:16)

Posted by 八兵衛 at 21:59│Comments(2)美味しん坊 バンザイ!
この記事へのコメント
裏メニューでパスタ!
あの店ならなんでもうまそう。

来週の三線ライブ、商店街総会と重なり残念!
旦那の娘さんの企画だそうで、なんとうちの次男と同級生らしい。

震災で中止になった「ほろ酔いツアー」7月くらいにリベンジ実行する予定です。
(日程がはっきり決定してないのでそば屋の旦那にもまだ相談してませんが)
Posted by クールなお at 2011年05月21日 10:03
★クールなおさん、お酒と音楽、
 好きそうなシチュエーションだけに残念で す。
 また、行く道に色々つながりがあるモノですね。 

 絶対お得 ほろ酔いツアーもまた参加してみたいです。
 界隈のオススメもう1.2件追加して同額で・・・って無理かぁ(笑)
Posted by 八兵衛 at 2011年05月22日 00:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。