2008年03月21日
十六穀ごはん
健康診断の結果が届く。ドキドキ。昨年2項目あった要注意がない。
去年のと比べると健康体に戻ったかな。運動量も若干増え、
口にするものも塩分、脂分、繊維質と少しは気を使った。
これは家族の協力があってこそ。感謝です。
華道家の假屋崎さんが、フライの衣をとって食べてたんで、やってみたんですが、
おいしくないんですね、で、半身つけといて食べた。
でもソコ迄徹底しないと体質改善はできないんでしよう。
ここの所、よく食卓にあがるのがこれ。

お米やさんで頂いたのがきっかけ。
《はくばく》の『十六穀ごはん』。
【もちあわ、発芽玄米、黒米、黒豆(大豆)、アマランサス、
たかきび、キアヌ、小豆、黒ごま、白ごま、はと麦、赤米、
もちきび、大麦、とうもろこし、ひえ】が入ってる。
普通のお米に混ぜて炊くだけらしいんですけど
香ばしく、手軽で、ウチののように安いお米でも、なかなかおいしい。
私は、パンよりお米派なんで・・。
健康の証しは良いお通じがあるという事らしいが、
お米、繊維質はその重要な役割を果たしているそう。
口から入ったお米が異なって出て来る。
『米』が『異なる』を一字にすると、まさにその字になりますよね。
(玄米せんせいの受け売りですが。)
だから。なるべくバランスよく、採るようにしたいと思ってマス。
届いた通知。特に記する事なし。でも続けよう。

去年のと比べると健康体に戻ったかな。運動量も若干増え、
口にするものも塩分、脂分、繊維質と少しは気を使った。
これは家族の協力があってこそ。感謝です。
華道家の假屋崎さんが、フライの衣をとって食べてたんで、やってみたんですが、
おいしくないんですね、で、半身つけといて食べた。
でもソコ迄徹底しないと体質改善はできないんでしよう。
ここの所、よく食卓にあがるのがこれ。

お米やさんで頂いたのがきっかけ。
《はくばく》の『十六穀ごはん』。
【もちあわ、発芽玄米、黒米、黒豆(大豆)、アマランサス、
たかきび、キアヌ、小豆、黒ごま、白ごま、はと麦、赤米、
もちきび、大麦、とうもろこし、ひえ】が入ってる。
普通のお米に混ぜて炊くだけらしいんですけど
香ばしく、手軽で、ウチののように安いお米でも、なかなかおいしい。
私は、パンよりお米派なんで・・。
健康の証しは良いお通じがあるという事らしいが、
お米、繊維質はその重要な役割を果たしているそう。
口から入ったお米が異なって出て来る。
『米』が『異なる』を一字にすると、まさにその字になりますよね。
(玄米せんせいの受け売りですが。)
だから。なるべくバランスよく、採るようにしたいと思ってマス。
届いた通知。特に記する事なし。でも続けよう。

Posted by 八兵衛 at 12:19│Comments(0)
│美味しん坊 バンザイ!